口コミとSNSを使って、テレビなどのメディアでは取り上げられないところや、ホームページに載せているだけでなかなか気づいてもらえない情報を、日本全国(一部海外)にいる
「にゃんフルエンサー」が探し出し発信していきます。
かわいいご当地シュフ猫が、楽しく地元の情報をあらゆる世代に届けます。

にゃんフルchを始めた経緯について
新型コロナウイルスの影響で女性の雇用は一時、最大74万人が失われ、男性の倍以上に上りました。
特に小さい子どもがいる方が働きにくくなりました。どの時代も、弱者から切り捨てられていきます。
このような経験から、女性も雇われない働き方を選ぶようになってきました。
そんな女性や子どもの未来のため、新しい仕事を作り出すことにしました。
時間や場所にとらわれず、さらに地域の活性化や、子どもたちが大きくなったときに誇れる地元になるような仕事。
それが「にゃんフルch」です。